
@ボールにワンタンの具の材料を入れ 粘りが出るまでよく混ぜる。
  A@をトレー等に移し平らにして30等分する。
  Bワンタンの皮に具をのせて 端に水をつけてヒダをつけていく。
  (正確な ワンタンの包み方が分からないので 私はこのやり方で包んでいます。
   ヒダとヒダの間にも水を付けてください。)
  C小松菜=3センチの長さに切る。茎が太ければ半分に切り、葉の部分は4等分にする。
   椎茸=薄切り。  人参=長さ3センチの太めの千切り。  長ネギ=斜め切り。
   (野菜は好みのでOKです♪)
  D鍋に トリガラスープを入れ 一煮立ちさせ 椎茸、人参を入れ 調味料を加える。
  E強火にかけたスープに 手早くワンタンを1個ずつ入れていく。
   (一気に入れると くっつくので気をつけてください。)
  F長ネギ、小松菜を加え ワンタンが浮いてきて 
   小松菜に火が通れば火からおろし 器に盛り出来上がり。
| ワンタンの皮 | 30枚 | スープ | |
| 具 | トリガラスープ | 1200cc | |
| 豚挽き肉 | 80g | 醤油 | 大2 | 
| 長ネギ | 1/3本 | 塩 | 小2 | 
| 生姜汁 | 小1 | 酒 | 大1 | 
| 醤油 | 小1/2 | こしょう | 少々 | 
| ごま油 | 小1/2 | ごま油 | 大1 | 
| 塩・こしょう | 少々 | ||
| 小松菜,長ネギ,人参、椎茸 | 適量 |