
| スポンジ | |
| 卵 | 3個 | 
| 砂糖 | 90g | 
| 小麦粉 | 70g | 
| バター | 20g | 
| ココア(無糖) | 15g | 
| シロップ | |
| 別に記入 | |
| クリーム | |
| 生クリーム | 100cc | 
| バナナ | 1本 | 
| レモン汁 | 小2 | 
| 砂糖 | 大2 | 
スポンジ
  @ 小麦粉とココアを合わせて2度ふるう。
     基本のスポンジと一緒なので『苺ケーキ』のA〜Cを参考にしてください。
  A 鉄板にバターを塗り紙をひく。
  B 生地をAに流し入れて均等になるようにヘラで平らにして、
     鉄板を軽く持ち上げて一度落として空気抜きする
  C  180度に熱しておいたオーブンで10分焼く。 
     (焼き上がりは、竹くしを刺して  生の生地が付いていなければ良いです)
  E 網等の上に鉄板からはずしたスポンジを置いて冷ます。(紙は冷めてからはがします。)
  
チョコとバナナは相性ばつぐん
  とても美味しいですよ♪
  バナナクリームの甘味は、
  バナナの完熟度や種類のよって違うので、
  調節して砂糖を入れてください。
  完熟してるほど風味が増します。
←純ココア
  お菓子作りは
  無糖の物を使います。
  
            →
   鉄板やケーキ型に
   敷く紙です。
@ バナナ1本を大まかに切り、こしきでペースト状にして
     素早くレモン汁をかけて混ぜ合わせる。(変色を防ぐ為)
  A 生クリームを7分立てにして砂糖を入れ混ぜ@を加えてしっかり泡だて器で混ぜ合わせる。
  B 紙をはずしたスポンジに焼き面側にシロップ
    [(砂糖1:水2=80cc)を一煮立ちさせラム酒大2を加える。]を塗り、手前から半中あたりまで、
    スポンジの1/3位まで切り込みを入れる。(下にラップを引いておく。)
  C Aのクリームを塗り、海苔巻きを巻く要領で巻いていく。
  D 下に引いてあったラップでくるみ冷蔵庫で30分入れる。
  E 分量外のチョコレート(50g)を湯煎して溶かし、クッキングシートで絞り袋を作って
     溶かしたチョコレートを入れDのロールケーキの上に線状に絞る。