2005,9,11
どこか行った時や行事時にUPします♪
写真をクリックすると拡大されます。
今日は小樽ワインカーニバルがあったので行ってきました♪
小樽ワインは高台にあり小樽市内が一望できるのです。
会場は敷地内の広い野原に、舞台や屋台があり
ワインくじやその場で飲んでもらう為のボトルワイン(安いです!)・
小樽ビールなどあって朝から飲んで夕方帰る人が多いみたいです(笑)
次に、小樽ワインから赤井川村に向かい車を走らせると『ホピの丘』が
あります。ここは私の大好きな『ドサンコ』がいるのです♪
ドサンコの他に馬、ヤギ、ウサギ、犬等の動物がいて
100円で餌のにんじんを買い食べさせる事ができるから楽しめます。
ソフトクリームや食事処もあったりベーコンやソーセージの直売もある
ので釣り以外の目的で小樽に来た時は絶対寄る所です。
ここに白毛のドサンコがいたのですが本日会えませんでした(×_×;)
いつ行っても優しくて大人しい、その白毛のドサンコの為に、
にんじん300円分はあげるのに、今回はいなかったので
200円分のにんじんをそれぞれに分け与えました・・・
今回初めてランラン(ドサンコ)に胸めがけて頭突きされて
痛い思いしました(T^T)
ここの馬はいつも気がたってるのだけど、珍しくサムは大人しく
ランランの気がたってました・・・・何かあつたのかな?
さて!赤井川村から小樽に戻り釣り!!
と思ったら、どこも人でびっちり
移動移動で釣り場探したけど
入る所がない(×_×;)
それでも日没少し前から竿を出しましたが
まったく釣れず、ぼうずでした(ノ_・。)
サビキなら10センチ位のサヨリは釣れます
・・・観察できる位群れが入ってますから(笑)
↑題をつけるなら『淋しげな竿』
って写真ですかねs(・`ヘ´・;)ゞ