| 鶏モモ肉 | 300g | タレ | |
| 酒 | 大1 | 芝麻醤(白練りゴマ) | 大2 | 
| 塩、こしょう | 少々 | 酢 | 大1 | 
| 長ネギ(青い部分) | 5センチ | ごま油 | 大1/2 | 
| 生姜の薄切り | 3枚 | 醤油 | 大1/2 | 
| もやし | 1/2〜1/3袋 | 豆板醤 | 小1/2 | 
| きゅうり | 1/3本 | 砂糖 | 小1 | 
| 蒸し鶏の汁 | 大1 | 
@鶏モモ肉の余分な脂を取除き 塩、こしょうをして耐熱皿に入れ酒をふり 
   長ネギ、しょうがを散らしてラップをして2〜3分加熱して冷ましておく。
  Aもやし=洗い 大きめの鍋に湯を沸かし酢、塩少々を入れ 
   シャキシャキ感がのこる程度に茹でザルにあげておく。
   (もやしのひげ根は取ると食感と見栄えがよくなりますが、ひげ根は食物繊維があるので残してもOK.)
   きゅうり=細切り。  タレ=材料をボールに全て入れよく混ぜ合わせておく。
  B@の蒸し鶏を薄切りにする。
  C皿にもやし、きゅうり、蒸し鶏を盛り付け タレをかけて出来上がり。
  アレンジ料理として。
  千切りにしたレタスと細切りきゅうり、茹でて水でしめたラーメン、蒸し鶏をのせ
  タレをかけると美味しい〔ラーメンサラダ〕になります。