@ 玉ねぎはみじん切りにして 大1のサラダ油をひいたフライパンで薄い茶色になるまで中火で炒めて
冷ましておく。 パン粉と牛乳を合わせておく。
A ボールに合いびき肉と塩を入れ 良く混ぜ合わせてから @の玉ねぎとパン粉、溶いた卵、こしょう
ナツメグを加えて粘りが出るまでよく練る。
B 2〜3等分して丸めて ハンバーグのタネを手でキャッチボールするような動作を数回繰り返し、
空気を抜き 小判型にして 中央をくぼませる。
C 熱したフライパンに サラダ油大1 1/2をひいて Bのハンバーグのタネを蓋をして焼いていく。
強火で15秒→弱火で3分→(返す)→5分→(返す)→3分が 焼く時間の目安です。
D 焼きあがったら皿にうつしておく。 フライパンにワインを入れ一煮立ちさせて火を止め下のソースに加える。
| 合びき肉 | 300g |
| 玉ねぎ(中) | 1個 |
| パン粉 | 15g |
| 牛乳 | 大3 |
| 卵 | 1個 |
| 塩 | 小1 |
| ナツメグ | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 玉ねぎソース | |
| 玉ねぎ(中) | 1/2個 |
| バター | 大1 |
| ケチャップ | 大3 |
| ソース | 大3 |
| 赤ワイン | 大2 |
| こしょう・粗引きこしょう | 少々 |
| サラダ油 | 別記 |
長年の癖?
ハンバーグの出来上がりはいつも丸くなるんです
・・・くぼみを深くしても``r(^−^*)
今じゃ 私らしいとあきらめてます(^。^/)ウフッ♪
ソースを作る。
@ 玉ねぎはスライスしておく。
A フライパンにバターを入れ中火でしんなりするまで炒めて、ケチャップとソースを加える。
B ハンバーグの残り油Dを こしながら加え こしょう、粗引きこしょうを加えよく混ぜる。
C 皿の上のハンバーグにかけて出来上がり。