← 今回は 大根と一緒に煮てみました♪
   濃いだし汁とみりん、薄口醤油、塩で味付けした
   シンプルな煮物!! 
   手作りならではの 素朴ながんもどきの味が楽しめます。

材料(10〜12個分)
がんもどき
木綿豆腐 2丁
人参 3cm
きくらげ (小)3〜4個
芽ひじき 大1/2
ごぼう 15cm
1個
別記
小麦粉
揚げ油

*関西では『飛竜頭(ひりょうず)』と呼ばれてます。
*おでんや煮物にして食べるのも良いですし
 揚げたてを 大根おろし+ダシ醤油
 で食べるのも美味しいです (*^_^*)ノ

@ 大きめの鍋に 塩大1/2を加え たっぷりの湯を沸かす。沸騰したら 豆腐を大きめにちぎって入れる。
A 再び煮立って2分位したら 豆腐がゆらゆら浮いてきたら 火を止め そのまま冷ます。
B 野菜を切る。
   人参 長さ1,5〜2cmの細千切り。
   きくらげ 水で戻して ザルにあけて水気をきり 石ずきを切り落として細千切り。
   ひじき、水で戻して ザルにあけて水気をきっておく。
   ごぼう 皮をむき 長さ3cmの斜め切りにして 細千切りにして 鍋に水をはり塩、酢少々加え
         沸騰してから2分茹で ザルにあけ水気をきっておく。
C ザルの上にサラシや数枚重ねたガーゼを置き、その上にAのさめた豆腐を入れ しっかり水気を絞る。
   (数回に分けて絞ると絞りやすいです。 パラパラになるくらいまで絞ってください。)
D すり鉢にCの豆腐を入れすりこぎ棒で擦り混ぜ溶き卵を加え なめらかになるまで擦り混ぜる。
E Bの野菜と塩小1/3をDに入れ ゴムベラでよく混ぜ合わせる。
F 10〜12等分し丸め 170度に熱した揚げ油で5〜6分かけて色よく揚げる。
G バッドにおき油をきって出来上がり。

作り方
写真をクリックすると拡大されます。