| 豚モモ肉(かたまり) | 300g | 合わせ調味料 | |
| 下味 | 砂糖 | 大3 | |
| 酒 | 大1/2 | 黒酢 | 大3 | 
| 醤油 | 大1/2 | 醤油 | 大2 | 
| ごま油 | 大1/2 | ケチャップ | 大5 | 
| 塩、こしょう | 少々 | アンズジャム | 大2 | 
| ころも | 鶏がらスープ | 100cc | |
| 小麦粉 | 大2 | 片栗粉 | 大1/2 | 
| 片栗粉 | 大2 | 揚げ油 | 適量 | 
| 溶き卵 | 1/2コ | ごま油 | 大1〜2 | 
| ピーマン | 2個 | ||
| パプリカ(小) | 2個 | ||
| 玉ねぎ | 1個 | ||
| たけのこ(水煮)(中) | 1/2コ | ||
| 干し椎茸 | 3個 | 
* アンズジャムがなければ 
  イチゴジャムやフルーツソース
  でも良いです。
肉
  ・2センチ角に切る。
  ・ボールに下味の調味料を合わせて そこに角切りにした肉を入れ  もみ込んで20〜30分置いておく。
  ・溶き卵に粉類を入れ良くかき混ぜたころもに 下味をつけた肉を入れ 160度の揚げ油でゆっくり
   キツネ色になるまで揚げる。揚がったら油をきっておく。
* 私は 中華鍋で肉を揚げ 続いて野菜を素揚げ(5秒程度)。
    中華鍋の油を 油容器(熱対応の物)に戻し
    濡れふきんの上に中華鍋の底に2〜3秒つけ少し熱を冷ます。
    中華鍋に 合わせ調味料を入れ 中火にかけ素揚げした野菜と
    肉を入れて全体を混ぜ合わせて出来上がり。
    初心者の人は、野菜を炒める方が失敗は少ないと思います。