米茄子 | 1個 |
揚げ油 | 適量 |
鶏味噌 | |
鶏ひき肉 | 50g |
赤味噌 | 40g |
砂糖 | 大1 1/2 |
酒 | 大1/2 |
みりん | 大1 |
揚げ米茄子
@ 米茄子を半分に切り下になる部分を少し切る。(盛り付ける時に安定する。)
A 皮を果肉の間に 2cm位切り込みを入れる。写真は果肉部分に斜めに3本切り込みを
入れているが、青いラインのように切込みを入れると食べやすい。
B 170℃に熱した揚げ油に 皮の部分から先に揚げる。(2分30秒〜3分)
C ひっくり返して 果肉部分がキツネ色になりタケ串がスーと通るまで揚げる。
D ひっくり返し数秒揚げたら 米茄子をバットに上げ果肉部分を下にして 油をきる。
E 皿に皮を下にして置き、鶏味噌をのせてできあがり。
鶏味噌
@ 鶏ひき肉以外の調味料を小さい鍋に入れ良く混ぜ合わせる。
A 弱火で照りが出るまで練っていく。
B 照りが出てきたら火を止め、鶏ひき肉を加え全体をよく混ぜてから
中火弱で混ぜながら肉に火を通す。
C 鶏ひき肉に火が通ったら 出来上がり。