| サンドイッチ用食パン | 12枚 | 
| ポテトサラダ | |
| じゃが芋 | 中1個(150〜160g) | 
| 人参 | 15g | 
| きゅうり | 15g | 
| 玉ねぎ | 25g | 
| マヨネーズ | 大2〜3 | 
| コショウ・こしょう | 少々 | 
| フレンチドレッシング | 別記 | 
| タマゴサラダ | |
| 卵 | 2個 | 
| マヨネーズ | 大2〜3 | 
| 塩・コショウ・砂糖 | 適量 | 
| からしマヨネーズ | 別記 | 
@ からしマヨネーズ(マヨネーズに少量の練りからしを加え混ぜる。)をパンの片面に薄くまんべんなく塗る。
  A @のパンに ポテトサラダをのせパンを重ねる。(タマゴサラダも同様の作業をする。)
  B ミミを切り落とし 好みの形で切る。
タマゴサラダ
  @ 卵は固ゆで卵にする。(水から茹で煮立ってきてから12〜3分茹でる。すぐに卵水で冷ます。)
  A 卵切り器で 縦と横で置き換えて細かく切る。(包丁で細かく切ってもいいです。)
  B ボールにうつし マヨネーズ、塩、こしょう、砂糖で味付けする。
    (砂糖の量は好みです。少しずつ入れてくださいね。)
*今回は からしマヨネーズを塗りましたが
   クリーム状にしたバターを塗ってもかまいません!
  *ポテトサラダは 一晩冷蔵庫でねかせると 
   味がなじんで美味しくなります。
ポテトサラダ
@ 人参、きゅうり=小口切りにして4つ切り、玉ねぎ=薄切りにして半分に切る。
   それぞれボールにうつし それぞれ塩少々を入れかるくもんで少し時間をおき
   しんなりしたら さっと水で洗い 水をきり キッチンペーパーで水分を搾り出しておく。
A じゃが芋=皮を剥いて 一口大より小さめに切り 水に5分さらす。
B 鍋にじゃが芋と人参と水をかぶるくらい入れ 火にかける。10〜15分竹串がスーと通るまで茹でる。 
C 湯を捨て再び火にかけて 粉ふき芋にする。
D Cをボールにうつし 熱いうちにフレンチドレッシング大1〜1 1/2(酢1:サラダ油3.塩・コショウ少々)を
   回しかけ全体によく混ぜる。(今回はサンドイッチなのでじゃが芋をかるくホークで潰しました。)
E Dが冷めたら@のきゅうりと玉ねぎを加えかるく混ぜ マヨネーズ、こしょうを加え全体をよく混ぜる。 
* ロースハムの薄切りを 3等分に切ってから5ミリ幅に切って混ぜても良いです。