リンゴ煮を作る。
  @ リンゴの皮を剥き しんを取り除き、 4等分に切って 5mmのいちょう切りにする。
  A 鍋に@のリンゴを入れ シナモンパウダー以外の材料を全て入れ弱火にかける。
  B 焦がさないように煮て 軟らかく透き通ってきたら 火を止めシナモンをふり混ぜて冷ましておく。

| マフィン生地 | |
| 無塩バター | 230g | 
| グラニュー糖 | 120g | 
| 卵 | 2個 | 
| 薄力粉 | 200g | 
| ベーキングパウダー | 小2 | 
| 牛乳 | 100cc | 
| シナモンパウダー | 少々 | 
| リンゴ煮 | |
| リンゴ | 小2個 | 
| グラニュー糖 | 大2 1/2 | 
| レモン汁 | 小3 | 
| シナモンパウダー | 少々 | 
| マフィンカップ | 6〜7個 | 
@ バターはボールに入れ室温にもどして 泡だて器でクリーム状になるまで混ぜる。
  A @にグラニュー糖を3度位に分けてて加えて白っぽくなるまで よく混ぜる。
  B 別な器に卵をほぐして それをAに分けて入れ混ぜ合わせる。
  C 小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておいたのと、牛乳を
    Bに交互に3度に分けて入れ 2度目までは その都度よく混ぜて
     3度目はさっくりと切るように混ぜ合わせる。 (3度目でさっくりと混ぜないと硬くなるので気を付けて)
  D 先に作っておいたリンゴ煮をCに加え さっと混ぜ合わせる。
  E Dをマフィンカップの7分目まで入れシナモンパウダーをふる。
  F 180度に温めておいたオーブンに入れ約25分焼く。(串を刺して生地がついてこなければOKです。)
秋ですね!
  旬の果物 リンゴは安くて美味しいですよね♪
  紹介したのは おやつにむいてるマフィンです。
  * 写真は分量の半分で作ってます``r(^^;)