@ さつまいもはたわしで洗い乱切りにする。
A 揚げ油を160℃に温め(水溶きの小麦粉やパン粉を丸めたものを落とし入れて鍋底に付いてゆっくり浮き上がる程度)
   @のさつまいも入れてゆっくり揚げる(8〜10分・竹串がすーと通るまで)。
  火を強めて表面をからっと揚げ(二度揚げ)油をきる。
B 別鍋にアメの材料を入れとろみがつくまで煮詰める。
C ABを温かいうちにからめ合わせ黒ゴマをふる。
材料
  
    
      
        
          | さつまいも | 中1本 | 
        
          | 揚げ油 | 適量 | 
        
          | 黒ゴマ | 適量 | 
        
          | アメ |  | 
        
          | 砂糖 | 大4 | 
        
          | 酒 | 大1 | 
        
          | 醤油 | 小2 | 
        
          | 水 | 小1 | 
      
    
   
 
食物繊維が多い部分が皮なのです。
低温が苦手なので冷蔵庫には入れないで保存。
低温でゆっくり熱を通す事で甘味が増すので
ゆっくりと揚げてくださいね。
作り方