青森に無事到着し車を走らせて休憩したのが 五所川原市の芦野公園!
名物の味噌おでんを食べて(生姜がきいていて美味しかった♪)
公園内を散策!小さな動物園みたいな所やボート、オートキャンプ場がありました。
福島城跡
竪穴住居跡、外堀、内堀、土塁跡、門址や柵柱列が
発見され、古代から中世にわたる遺跡であると
推定されています。
残念ながら展望台は解体されるそうです(×д×;)
遠くに見える山は岩木山
十三湖
淡水と海水の入り混じる汽水湖でヤマトシジミの産地として知られています。
漁場・史跡としてのほか、湖の北側に浮かぶ「中の島」には、歴史民俗資料館、
レクリエーション施設などがあり、行楽地としても地域の人々に親しまれています。
今回 ここに寄ったのは 中島にある食堂(?)で〔しじみラーメン〕を食べる為♪
やっぱり ほっぺたが落ちるほどウマイかった(●⌒∇⌒●)
小泊岬が見える海岸で 初めてのキス釣りをしました・・・ダーリンより釣れてご機嫌でした(=∩_∩=)
そしてダーリンのおじさんが潜っている時に ついつい服のまま海に入ってしまった``r(^▽^;)
最高にキレイな海で大満足(笑)
とうとう帰る時間。・゚゚・(>〇<)・゚゚・。
青森に居る間は晴れの日が続いていたので良かった♪
唐川城跡
標高約120mの山岳地帯に位置し、四方が断崖と谷になっている地形を利用した
中世の山城跡。眺めは最高でしたヾ(@⌒▽⌒@)ノ
ダーリン母の故郷『青森』に向かって 夜中車を走らせて函館へ
晴天の中 函館で高速フェリーに乗り込み2時間・・・