小樽港で 5時から釣り開始ヾ(@⌒▽⌒@)
数日前に同じ場所でカタクチイワシ釣っていたら
マイカが 目の前で飛跳ねた(ー'`ー;) エギを投げても釣れなく断念。o(><;)(;><)o
でっ この日は 釣ったカタクチイワシをエサにして 浮き釣りで再挑戦・・・・
釣れなかった。・゚゚・(>□<)・゚゚・。って言うより 港にマイカが入ってこなかった(ノ_・。)
まっ この日も、前回同様カタクチイワシが100匹近く釣れたので 良かったですがね♪

ちなみに前回(7月14日)のフェリー埠頭には
↓こんな舟が 2艘停泊してました。

釣れたカタクチイワシは、その日のうちに たたいて味噌と長ネギみじん切りと和え
炊きたて ご飯の上にのせて食べました!ちなみに お湯をかけ 少量の醤油をかけ
お茶付けにしても 美味しかったぁ〜♪(*^¬^*)
港で 知り合ったお爺ちゃんに このレシピを
教えていただきました〜♪お爺ちゃん ありがと(*^3^)/〜☆(笑)
でっ その他は、塩水に30分浸けてから干したものと、
塩茹でしたのを干して 煮干にしてみました〜!!

たたいて味噌と長ネギみじん切りと和えた物 →
そのまま お酒のつまみにしてもd(-_^)good!!
 

2007,7,20
どこか行った時や行事時にUPします♪
写真をクリックすると拡大されます。