岩内港で饅頭売りの爺ちゃんが来た
拡声器を使い 「春が来た」の替え歌で
『まんじゅうが来た まんじゅうが来た
どこに〜きた〜・・・』と歌いながら!
目が合うと 近くにきて「買って!」ってσ(^◇^;)
そう言われても 勇気がなくて
饅頭は買えなかった``r(^∀^;)
私の叔父さんは 
「面白さのお代に買ってやればいいんだ」って
言っていたが やはり勇気がなかった(笑)
お爺ちゃん この次は 饅頭買うから写メ取らせて
それよりも 歌録音させてかな(=∩_∩=)

2007,5,4

盃漁港

盃カブト漁港

兜岬

どこか行った時や行事時にUPします♪
写真をクリックすると拡大されます。

爺ちゃんの家から7人でレジャー釣りに出発。
横目で 蝦夷富士と言われる羊蹄山をみながら
泊に向かいました〜!泊兜千畳敷に向かいまいたが
人の山!でっ 数年前のGWでホッケが釣れた
盃漁港に向いました人が居る(ーωー;)・・・
ここは 数人が入ったら釣り場がないので
諦めようとしたら 片付けはじめた・・・
「まったく釣れないよ!!」と言われても
これから釣り場探ししてもね〜って事で
釣り開始♪案の定釣れない(笑)
それで 岩内港へ移動
ここも 人が多い!でも 車2台分の場所が空いた
ので そこに入り開始 投げ竿数本 数時間まったく
あたりがない(ー'`ー;)諦めかけてたところに
38センチのクロガシラ 
夕方までねばり ↑のクロと小さいカレイ計2匹のみ(ノ_・。) 
周りも釣れていなかったから 釣れただけ良かったのかも♪