2005,10,2
どこか行った時や行事時にUPします♪
写真をクリックすると拡大されます。
北の誉酒造の横の川です。去年は鮭が遡上しましたヾ(@⌒▽⌒@)ノ
この川沿いには、雪の花酒造と田中酒造亀甲蔵があります。
今回雪の花酒造も自社の敷地内で酒を販売してました・・・試飲したら・・・
めちゃくちゃ美味しい!!ついつい買っちゃいました(笑)
写真は購入したお酒で この日だけ?の限定品U\(●~▽~●)У辛口でうまいっす!!
田中酒造は色内に本店があります。前に飲んだ事があって こちらも美味しかった記憶が♪
小樽奥沢にある北の誉酒造の酒蔵まつりに行ってきました!!酒倉を見学できるしイベントも盛りだくさんです。
私達の行く理由は「水そば」目当て!北海道そば研究会名人位による手打ちそばを北の誉敷地内の湧き水で食べる!!
これがウマイ(●⌒∇⌒●) そばの美味しさが1番分かる食べ方だと思います♪
酒蔵内部はこんな感じになってます!精米から貯蔵まで写真を並べてみました。
(見学できる範囲です。)
帰りは勿論釣りです(笑)・・北浜岸壁と南防波堤・・・両方とも虐待サイズヾ(・・;)
大きくなって又釣れてねと願いながらリリース``r(^^;)・・・
(南防波堤)終了間際に親子連れの冷たい視線あびて 誰も釣らない場所(ごみが溜まってる所)でへち釣り!
ギリギリ食べれるサイズのアブラコ!!続いてダーリンも同じ位のサイズ!!それを見ていた別の男の子も横で釣り(笑)
チビアブラコとも遊べて楽しかったで〜す♪・・・・・釣り終了後しばらくして 雨&雷!! 空一面に稲妻 怖かった(T^T)
北の誉酒造
http://www.oboshi.co.jp/kuramoto/kitanohomare/

雪の花酒造
http://www1.odn.ne.jp/yukinohana/

田中酒造
http://www.tanakashuzo.com/set.html